環境影響評価方法書の縦覧及び説明会開催のお知らせ
弊社は、青森県環境影響評価条例に基づき、 奥羽クリーンテクノロジー2号焼却炉建設事業環境影響評価方法書(以下、「方法書」)及び これを要約した書類(以下、「要約書」)を縦覧し、説明会を開催いたします。
- 事業者の名称、対象事業の名称等
事業者の名称
奥羽クリーンテクノロジー株式会社
代表者の氏名
代表取締役社長 笹垣 岳史
事務所の所在地
青森県八戸市豊洲3番地19
事業の名称
奥羽クリーンテクノロジー2号焼却炉建設事業
種類
廃棄物処理施設(焼却施設)
規模
処理能力200t/日
- 対象事業実施区域
青森県八戸市豊洲3番地19
- 環境影響を受ける範囲であると認められる地域の範囲
青森県八戸市
- 方法書の縦覧
縦覧の場所
八戸市環境保全課、奥羽クリーンテクノロジー株式会社
期間
令和7年10月27日(月)から令和7年11月26日(水)まで(縦覧場所の休庁・休館日を除く)
時間
午前9時から午後5時まで
- 方法書の閲覧
- 意見書の提出
方法書について環境保全の見地からの意見をお持ちの方は、 書面に住所・氏名・意見(意見の理由を含む。)などの必要事項をご記入の上、 縦覧場所に備え付けの意見書箱に投函又は令和7年12月10日(水)までに下記の問い合わせ先へ郵送(当日消印有効)をお願いします。
ご意見書様式→ - 説明会の開催
場所
八戸市総合福祉会館「はちふくプラザねじょう」
所在地
青森県八戸市根城8丁目8番地155
日時
令和7年11月11日(火)午後6時から
- 問い合わせ先
〒039-1162 青森県八戸市豊洲3番地19 奥羽クリーンテクノロジー株式会社
電話:0178-44-1061(土曜日、日曜日、祝日を除き午前9時から午後5時まで)